製品紹介
パーツフィーダとは
弊社は、パーツフィーダ(部品自動供給装置)の加工並びに周辺機器の設計製作販売を行っております。
パーツフィーダとは、部品を入れたボウルに振動を加えることで自動的に部品を一定の姿勢に整列させて、組立機や包装機、検査機など次の工程に供給する装置です。
精密機器、プラスチック製品、医療機器、電子部品、食品に至るまで、様々な工場でパーツフィーダは活用されています。
アタッチメント(ツーリング)の制作
パーツフィーダの心臓部、姿勢が整った部品を同一方向に整列させる装置です。アタッチメント部分は、通る部品の特性を考慮して、曲げ、ひねり、磨きなど高い精度で仕上げます。この部分は図面化が非常に難しく、大部分は手作業による加工となり、永年の経験と蓄積されたノウハウが必要となります。
![]() アタッチメント未加工ボウル |
![]() アタッチメント加工ボウル |
---|
製品紹介
ボウルフィーダ
コンパクトフィーダ
製品カタログ ダウンロード

NTN株式会社 パーツフィーダ
(Cat.No.7018/J)[PDF:2.96MB]